- まちの専門家グループHOME >
- セミナー&イベント紹介 >
- 【終了】働き方改革による残業時間削減と効果的な勤怠管理のセミナー
2017.05.09
【終了】働き方改革による残業時間削減と効果的な勤怠管理のセミナー
働き方改革による残業時間削減と効果的な勤怠管理のセミナー
本格化する人手不足時代に、新規採用と定着につなげるためのセミナーです。
日時 | 平成29年5月26日(金) | 開催時間 | 13:30~15:30(受付13:00~) |
---|---|---|---|
会場 | TKPガーデンシティ横浜 カンファレンスルーム4 | ||
会場住所 | 横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜MAP | ||
最寄駅 | 横浜駅きた東口 徒歩3分 | ||
講師名 | 須田徹也(社会保険労務士)/ 美世翔一郎(株式会社デジジャパン) | ||
セミナー内容 | 【第1講/いかにして残業時間を減らすか】 ◎内容 ・長時間労働のリスク ・労基署対策 ・残業時間の削減方法 ◎講師:社会保険労務士 須田徹也 【第2講/勤怠管理システムによる残業削減】 ◎内容 日本で一番売れている勤怠管理システム Touch On Timeの活用方法 ◎講師:株式会社デジジャパン 美世翔一郎 ★参加費:1人、3,000円 (税込) ★お問い合せ先:㈱人財経営センター TEL:045-440-4777 |
昨年の電通事件以来、残業や労働時間管理にする関心が非常に高まっています。
労働基準監督署も相当に力を入れていおり、違法な残業や過剰な労働時間について取り締まりを強化する方針です。
そこで、人材経営センター主催による残業時間削減と労働時間管理に関するセミナーを開催することになりました。
残業時間の削減方法、労基署対策、勤怠管理システムの導入による適正な労働時間管理の方法などについて詳しく解説します。
次のような課題をお持ちの会社は、ぜひご参加ください!!
○ 働き方改革にはどのような方法があるのか!
○ 合法的に残業時間を減らし、残業代問題と決別したい!
○ どのように労働時間を管理すべきかを知りたい!
○ 勤怠管理システムや在宅勤務システムの導入などIT化を進めたい!
※上記内容に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりどうぞ